ヘルマンハープコンビニ楽譜
コンビニプリントの
利用方法ご案内
【セブン-イレブン】を
ご利用の方
マルチコピー機の液晶画面の「プリント」をタッチ
「コンテンツプリント」をタッチ
「eプリントサービス」をタッチ
「商品番号入力」をタッチ
「注文コード」を入力
商品を選択
商品内容を確認して正しければ「次へ進む」をタッチ
料金を投入して、「プリントスタート」をタッチ
【ファミリーマート】【ローソン】
【ポプラ】【コミュニティ・ストア】を
ご利用の方
マルチコピー機の液晶画面の「コンテンツサービス」をタッチ
「eプリントサービス」をタッチ
「コンテンツ番号入力」をタッチ
「注文コード」を入力
商品を選択
商品内容を確認して正しければ「購入」をタッチ
料金を投入して、「プリント開始」をタッチ
ヘルマンハープに
楽譜をセットする方法
Mサイズの楽譜の場合
Mサイズの楽譜の下方、左右の両端にセットラインが短く太く記してあります。
そのラインを「左端のG」と「右端のG」に合わせて、音符の玉が弦の下に来るように微調整してください。
Lサイズの楽譜の場合
Lサイズ楽譜の下方、左端または右端にセットラインが短く太く記してあります。
そのラインを「左端、または右端のG」に合わせて、音符の玉が弦の下に来るように微調整してください。
Sサイズの楽譜の場合
Sサイズ楽譜の下方、左端にセットラインが短く太く記してあります。
そのラインを「左端のB」に合わせて、音符の玉が弦の下に来るように微調整してください。